神戸の工務店・吉岡建築の現場便り

職人が作る木の家、木造建築専門工務店。

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

無駄が無いシンプル施工、心掛けています。

暖かくなりました、もう4月が見えてきました。 改修の現場の回想録、ただ今古民家改修現場で奮闘中であります。 式台周りが終わり、漆喰壁の下地作りしました。 土間の立ち上がりの下地。 土間レベルはサッシ枠面内、既存土間より10㎝ほど上がってきます。 …

玄関にお邪魔中、栂の式台。

改修の現場、回想録。 まずは長材の式台の取付を行います。 材は栂と言う木です。 これが良質な木で、食害も無く腐り難く適度に強度もあり木目も大変美しい木なんです。 框の留め先は見える部分でこの様に収まります。 正面、短い板を縦に貼っていきます。 …

玄関にお邪魔します!

改修の現場、回想録。 玄関の設えの改修、玄関框の造作に入りました。 框二本の部材が直角に交わる所が要なんですが 隠れてしまって見えませんが先の画像の様な特別な加工を施しています。 45℃に留先がぴったりと付いています、これが職人の技術なんです。 …

白蟻の季節になりました。

改修の現場、回想録です。 玄関のリフォーム、とりあえず既存の物の解体します。 玄関土間の立ち上がりです、石貼りを外すと下地が腐ってました。 外に土間が有り、そこから雨が浸透して内壁の部材を腐らせたものだと思われます。 式台を外せば、それを支え…

雨漏りは構造材を弱らせます、確実安全な施工を心掛けています。

改修の現場、北面の外壁工事が完了です。 台風の時の横から雨に備えて防水処理は入念にしています。 雨漏りは構造材を弱らせます、確実安全な施工を心掛けています。 国産材の徳島杉の腰板を貼ってます。 焼板、雨が降っても水をはじいてます。 下屋根の招き…

コレはイタチの巣?

改修の現場より、まだやってんの? とか言われそうですが実は大工工事は終わっています。 現在は内装や外構の打ち合わせに確定申告の書類整理をやってます。 現場は終わりましたが、実務の整理をしていきます。 北面の痛んだ腰板と庇の改修です。 古い腰板を…

内部、木工事スパート。

昨年から入っていた屋根改修の現場も大詰めです。 最近は天気も調子も不安定なんで内部工事を進めていました。 以前、戸袋が有った壁を杉板貼りの壁にしました。 古ぼけた土壁は隠れてしまって気持ちの良い杉板になりました。 西面9mの広縁の中心に2mの耐…

檜の乱尺貼り・ラスト。

先日より、天気が悪かったので内部工事してました。 西面のもうワンスパンにやはり檜の無垢フローリングを貼りました。 とりあえず柱のなんかの干渉はありますが1枚目を片付けると後は楽勝なんです。 目違いの段差は鉋で調整します。 ドアの下部で部屋の間仕…